オリックスPPA

オリックスがデニム生産のカイハラ産業とのCO2削減策を公開

オリックスは2022年2月22日、サステナビリティのコンテンツを更新し、「脱炭素化へのチャレンジ」として「カイハラ産業の脱炭素の取り組み」を紹介した。

View More オリックスがデニム生産のカイハラ産業とのCO2削減策を公開
ワークスタジオ

ユニフォームのサーキュラーエコノミーを加速する「ユニフォームリサイクルプロジェクト」

株式会社ワークスタジオは、事業系廃棄物になる使用済みユニフォームを再資源化する「ユニフォームリサイクルプロジェクト」を展開すると発表した。

View More ユニフォームのサーキュラーエコノミーを加速する「ユニフォームリサイクルプロジェクト」
ZEROC

【セミナー情報】3月9日開催:2050年カーボンニュートラルに向けた企業経営の在り方を考える

先端技術情報を提供しているシーエムシー・リサーチは2022年3月9日、「2050年カーボンニュートラルに向けた企業経営の在り方を考える」ZOOMセミナーを開催する。講師はZEROC代表取締役社長の松井大輔氏。

View More 【セミナー情報】3月9日開催:2050年カーボンニュートラルに向けた企業経営の在り方を考える
マイクロ波化学

住友化学とマイクロ波化学が2050年カーボンニュートラルの実現に向けた水素製造手法実現で共同開発着手

住友化学とマイクロ波化学は2022年2月21日、化石資源のメタンをマイクロ波によって熱分解し、水素(ターコイズ水素)を製造するプロセスの共同開発に着手したと発表した。熱分解によって得られる水素は、グリーン水素とブルー水素の中間に位置することから、ターコイズ水素と呼ばれている。商業生産の開始予定は2030年代前半で、生産能力は年間数万トンを目指すという。

View More 住友化学とマイクロ波化学が2050年カーボンニュートラルの実現に向けた水素製造手法実現で共同開発着手
サステナブル・ブランド国際会議

サステナブル・ブランド国際会議2/24からパシフィコ横浜で開催

サステナビリティをテーマとした「サステナブル・ブランド国際会議」の第六回目が2022年2月24日・25日で開催される。会場のパシフィコ横浜、またはオンラインでの参加が可能となっている。

View More サステナブル・ブランド国際会議2/24からパシフィコ横浜で開催
商船三井マイクロプラスチック回収

丸住製紙がマイクロプラスチック回収装置を搭載した木材チップ専用運搬船「STELLAR SYMPHONY」就航

丸住製紙株式会社は、木材チップの専用運搬船「STELLAR SYMPHONY(ステラシンフォニー:商船三井)」が2022年2月8日(火)に就航したと発表した。「マイクロプラスチック回収装置」を搭載しているのが特徴。

View More 丸住製紙がマイクロプラスチック回収装置を搭載した木材チップ専用運搬船「STELLAR SYMPHONY」就航
BIOLOGIC LOOP(バイオロジックループ)

「BIOLOGIC LOOP」が新たにポリエステル製品の再生・循環を開始

天然繊維製品の回収・再生を行っている株式会社ビーピーラボの「BIOLOGIC LOOP」(バイオロジックループ)は、ポリエステル製品の再生・循環を開始したと2022年2月9日に発表した。

View More 「BIOLOGIC LOOP」が新たにポリエステル製品の再生・循環を開始
健康ドレッシング

【産学連携】フンドーキン醤油とAPUの文系学生がドレッシングを共同開発

大分県のフンドーキン醤油が、立命館アジア太平洋大学(APU)の学生と共に美容面をサポートするドレッシングを開発した。産学連携の取り組みとして活躍したのは、立命館APUの学生8名で、事業開発コーディネーターのインスパイアと共に個性豊かな新商品をリリースした。

View More 【産学連携】フンドーキン醤油とAPUの文系学生がドレッシングを共同開発
SDGsセミナー

横浜銀行と千葉銀行が3月9日「SDGsセミナー」をオンライン共催

横浜銀行と千葉銀行は、業務提携(千葉・横浜パートナーシップ)に基づいて「SDGsセミナー」を、千葉県食品工場協議会と共にオンライン開催する。開催日時は2022年3月9日(水)15時から。先着500名無料。

View More 横浜銀行と千葉銀行が3月9日「SDGsセミナー」をオンライン共催